王道部門

最終選考委員 最終選考委員

丈月 城、山形石雄(敬称略)ダッシュエックス文庫編集長

募集内容 募集内容

主に10代~20代の読者を対象とした広義のエンタテインメント作品。ジャンルは不問。
あなたの考える王道なライトノベルであれば問題ありません。
ただし日本語で書かれた商業的に未発表のオリジナル作品に限ります。

他社応募中の作品については選考の対象外とします。他社にて既に書籍化が決定している作品についても同様とします。
※営利目的でない個人のWEBサイト等、またネット上での公開作品は未発表とみなし応募可能です。同人誌等での公開済み作品も同様に未発表とみなします。ただし、必ず掲載したWEBサイト名や同人誌名等を明記してください。
ジャンル部門で募集中のジャンルの作品を応募することは可能ですが、両部門に同時に応募することは不可とします。また、複数の別作品を同時に応募することは可能です。

応募資格 応募資格

プロ・アマ不問
※海外でデビューされている場合においても同様。

賞 賞

大賞:正賞の楯+副賞300万円
金賞:正賞の楯+副賞50万円
銀賞:正賞の楯+副賞30万円
奨励賞:正賞の楯+副賞10万円
審査員特別賞:正賞の楯+副賞10万円

★原則として銀賞以上の作品は出版します。

原稿枚数 原稿枚数

文庫見開き(縦書き42字×34行)フォーマットで50枚〜200枚。
また、原稿の終わりまでの全体のあらすじ(概要)800字程度が必要となります。
あらすじのみでテキスト形式(拡張子が.txtの書式なしファイル)のファイルを作成し、原稿ファイルとは別に添付してください。本文とあらすじは必ず分けてください。

※応募原稿のファイル名は「応募作品のタイトル」としてください。あらすじのファイル名は「○○(タイトル)のあらすじ」としてください。
※あらすじと本文を同一ファイルにしたもので投稿されると、規定外となる場合がありますのでご注意ください。
上記の規定を守って執筆した原稿を、テキスト形式(拡張子が.txtのファイル)で保存し、応募フォームよりご応募ください。
※ワープロソフトからテキスト形式に変換に際し、ルビが(●●)といった形で本文中に取り込まれたことにより、規定枚数をオーバーしてしまうのは問題ありません。
※テキスト形式変換後に縦書きの文庫見開きフォーマットの体裁が崩れ、横書きになりますが問題ありません。
※改行や章によるページ送りなどの関係で、規定枚数を超過していないか、文庫見開きフォーマットの書式で長さをご確認の上、テキスト形式に変換してください。ファイル形式変換後は必ずデータの不具合(文字化け等)がないか一度確認してからファイルを添付するようにしてください。
※海外から投稿される場合、文字コードにご注意ください。(Shift_JIS=Windows標準の日本文字規格)
※紙での郵送応募は一切受け付けておりません。また、原稿を送付されても返却はいたしませんのでご留意ください。

締め切り 締め切り

2024年8月25日(日)23:59まで

選考について 選考について

応募締め切り次第、選考を開始します。
選考は第一次選考~第四次選考を経て最終選考を行います。
最終選考にて受賞作を決定します。
選考経過、ならびに最終結果については本サイトの集英社ライトノベル新人賞のNEWSの欄にて随時発表しますのでご確認ください。
最終選考においてはダッシュエックス文庫挟み込みチラシにも掲載します。
最終選考結果は2025年3月ごろ発表予定です。
※各選考の結果をメール等で個別にお知らせする事はありません。あらかじめご了承ください。
※最終選考で受賞が確定した方へのみ担当者から直接ご連絡させて頂きます。

評価シートについて 評価シートについて

評価シートはメールになります。
1次選考通過者の中から希望者の方に、ご応募いただいた作品の評価をまとめた「評価シート」を作成いたします。
「評価シート」をご希望の方は、応募フォーム入力時に、「評価シート」という項目で「希望」を選択してください。
評価メールの送信は、投稿フォームに入力していただいたメールアドレスへ選考の進行に伴い、順次行っていきます。
2次選考の発表に伴い、その時点での選考に漏れた方への評価メールの送信を開始します。

例)
2次選考落選の場合……1次選考担当者と2次選考担当者の2名からの評価の詳細をお送りします。
3次選考落選の場合……1次~3次選考それぞれの担当者3名からの評価の詳細をお送りします。
4次選考落選の場合……1次~4次選考それぞれの担当者4名からの評価の詳細をお送りします。

受信者(応募者)側のメールの設定などの理由により、届かない場合があります。評価メールをご希望の場合はご注意ください。
送付の際は本サイトの集英社ライトノベル新人賞のNEWSの欄でお知らせする予定です。
※発信元のドメインは"@shueisha.co.jp"となります。
※評価メールが送信不能で返送された場合、メールアドレスの不備とみなし編集部から個別に連絡はいたしません。ご了承ください。
※携帯電話のメールアドレスでは評価メールが届かない場合があります。
※評価希望でも投稿作品が規定外などで【選考除外】となった場合は、評価は返信されません。ご了承ください。

応募する

ジャンル部門

最終選考委員 最終選考委員

三河ごーすと(敬称略)

募集内容 募集内容

ジャンル部門において指定されている内容に該当する作品。第13回は「純愛」です。
あなたが考える指定ジャンルに該当すると思う作品であれば問題ございません。
ただし日本語で書かれた商業的に未発表のオリジナル作品に限ります。

他社応募中の作品については選考の対象外とします。他社にて既に書籍化が決定している作品についても同様とします。
※営利目的でない個人のWEBサイト等、またネット上での公開作品は未発表とみなし応募可能です。同人誌等での公開済み作品も同様に未発表とみなします。ただし、必ず掲載したWEBサイト名や同人誌名等を明記してください。
王道部門にジャンル部門で募集中のジャンルの作品を応募することは可能ですが、王道とジャンルの両部門に同時に同一の作品を応募することは不可とします。また、複数の別作品を一つの部門に応募することは可能です。

応募資格 応募資格

プロ・アマ不問
※海外でデビューされている場合においても同様。

賞 賞

入選:正賞の楯+副賞30万円
佳作:正賞の楯+副賞10万円
審査員特別賞:正賞の楯+副賞5万円

★原則として入選作品は出版します。また、該当者なしの場合もあります。

原稿枚数 原稿枚数

文庫見開き(縦書き42字×34行)フォーマットで50枚〜120枚。
また、原稿の終わりまでの全体のあらすじ(概要)800字程度が必要となります。
あらすじのみでテキスト形式(拡張子が.txtの書式なしファイル)のファイルを作成し、原稿ファイルとは別に添付してください。本文とあらすじは必ず分けてください。

※応募原稿のファイル名は「応募作品のタイトル」としてください。あらすじのファイル名は「○○(タイトル)のあらすじ」としてください。
※あらすじと本文を同一ファイルにしたもので投稿されると、規定外となる場合がありますのでご注意ください。
上記の規定を守って執筆した原稿を、テキスト形式(拡張子が.txtのファイル)で保存し、応募フォームよりご応募ください。
※ワープロソフトからテキスト形式に変換に際し、ルビが(●●)といった形で本文中に取り込まれたことにより、規定枚数をオーバーしてしまうのは問題ありません。
※テキスト形式変換後に縦書きの文庫見開きフォーマットの体裁が崩れ、横書きになりますが問題ありません。
※改行や章によるページ送りなどの関係で、規定枚数を超過していないか、文庫見開きフォーマットの書式で長さをご確認の上、テキスト形式に変換してください。ファイル形式変換後は必ずデータの不具合(文字化け等)がないか一度確認してからファイルを添付するようにしてください。
※海外から投稿される場合、文字コードにご注意ください。(Shift_JIS=Windows標準の日本文字規格)
※紙での郵送応募は一切受け付けておりません。また、原稿を送付されても返却はいたしませんのでご留意ください。

締め切り 締め切り

2024年8月25日(日)23:59まで

選考について 選考について

応募締め切り次第、選考を開始します。
選考は数回の選考を重ね最終選考を行います。
最終選考にて賞を決定します。
選考経過、ならびに最終結果については本サイトの集英社ライトノベル新人賞のNEWSの欄にて随時発表しますのでご確認ください。
最終選考においてはダッシュエックス文庫挟み込みチラシにも掲載します。
最終選考結果は2025年3月ごろ発表予定です。
※各選考の結果をメール等で個別にお知らせする事はありません。あらかじめご了承ください。
※最終選考で受賞が確定した方へのみ担当者から直接ご連絡させて頂きます。

評価シートについて 評価シートについて

評価シートはメールになります。
1次選考通過者の中から希望者の方に、ご応募いただいた作品の評価をまとめた「評価シート」を作成いたします。
「評価シート」をご希望の方は、応募フォーム入力時に、「評価シート」という項目で「希望」を選択してください。
評価メールの送信は、投稿フォームに入力していただいたメールアドレスへ選考の進行に伴い、順次行っていきます。
2次選考の発表に伴い、その時点での選考に漏れた方への評価メールの送信を開始します。

例)
2次選考落選の場合……1次選考担当者と2次選考担当者の2名からの評価の詳細をお送りします。
3次選考落選の場合……1次~3次選考それぞれの担当者3名からの評価の詳細をお送りします。
4次選考落選の場合……1次~4次選考それぞれの担当者4名からの評価の詳細をお送りします。

受信者(応募者)側のメールの設定などの理由により、届かない場合があります。評価メールをご希望の場合はご注意ください。
送付の際は本サイトの集英社ライトノベル新人賞のNEWSの欄でお知らせする予定です。
※発信元のドメインは"@shueisha.co.jp"となります。
※評価メールが送信不能で返送された場合、メールアドレスの不備とみなし編集部から個別に連絡はいたしません。ご了承ください。
※携帯電話のメールアドレスでは評価メールが届かない場合があります。
※評価希望でも投稿作品が規定外などで【選考除外】となった場合は、評価は返信されません。ご了承ください。

応募する

IP(アイデアプロローグ)小説部門

最終選考委員 最終選考委員

新木伸(敬称略)

募集内容 募集内容

文庫見開き(縦42文字×34行)20枚以内のエンターテインメント作品。
完結していても未完の作品でも構いません。
ただし日本語で書かれた商業的に未発表のオリジナル作品に限ります。

※他社応募中の作品については、選考の対象外とします。他社にて既に書籍化が決定している作品についても同様とします。
※営利目的でない個人のWEBサイト等、またネット上での公開作品は未発表とみなし応募可能です。同人誌等での公開済み作品も同様に未発表とみなします。ただし、必ず掲載したWEBサイト名や同人誌名等を明記してください。
※王道部門・ジャンル部門に応募中の作品について、一部を改稿してIP小説部門に同時応募することは不可とします。
※一つの作品を章別になど分けて、複数を同時に応募することは不可。一作品につき応募は1件までとします。ただし、別作品であれば、複数を同時に応募することは可能です。

応募資格 応募資格

プロ・アマ不問

※海外でデビューされている場合においても同様。

賞 賞

入選:正賞の楯+副賞10万円

★複数の作品が入選の場合もあります。また、該当作品なしの場合もあります。

原稿枚数 原稿枚数

文庫見開き(縦書き42字×34行)フォーマットで20枚以内。
また、原稿の終わりまでの全体のあらすじ(概要)800字程度が必要となります。
あらすじのみでテキスト形式(拡張子が.txtの書式なしファイル)のファイルを作成し、原稿ファイルとは別に添付してください。本文とあらすじは必ず分けてください。
全編が原稿20枚を超える作品の一部を投稿する場合のあらすじは、作品全体のあらすじではなく、投稿した部分のあらすじをお書きください。

※応募原稿のファイル名は「応募作品のタイトル」としてください。あらすじのファイル名は「○○(タイトル)のあらすじ」としてください。
※あらすじと本文を同一ファイルにしたもので投稿されると、規定外となる場合がありますのでご注意ください。
上記の規定を守って執筆した原稿を、テキスト形式(拡張子が.txtのファイル)で保存し、応募フォームよりご応募ください。
※ワープロソフトからテキスト形式に変換に際し、ルビが(●●)といった形で本文中に取り込まれたことにより、規定枚数をオーバーしてしまうのは問題ありません。
※テキスト形式に変換後は、縦書きの文庫見開きフォーマットの体裁が崩れ、横書きになりますが問題ありません。
※改行や章によるページ送りなどの関係で、規定枚数を超過していないか、文庫見開きフォーマットの書式で長さをご確認の上、テキスト形式に変換してください。ファイル形式変換後は、必ずデータの不具合(文字化け等)がないか、もう一度よく確認してからファイルを添付するようにしてください。
※海外から投稿される場合、文字コードにご注意ください。(Shift_JIS=Windows標準の日本文字規格)
※紙での郵送応募は一切受け付けておりません。また、原稿を送付されても返却はいたしませんのでご留意ください。

締め切り 締め切り

第13回 IP小説部門#3 締切 / 2024年8月25日(日)23:59まで

※締め切りが過ぎた後に応募いただいた作品は、自動的に応募フォームが切り替わり次回へ募集となります。

選考について 選考について

応募締め切り次第、選考を開始します。
数回の選考を重ねて、最終選考にて入選作品を決定します。
選考経過、ならびに最終結果については本サイトの集英社ライトノベル新人賞にて随時発表しますのでご確認ください。
最終選考結果は2024年11月ごろ発表予定です。

※各選考の結果をメール等で個別にお知らせする事はありません。あらかじめご了承ください。
※最終選考で入選が確定した方へのみ、担当者から直接ご連絡させて頂きます。
※なお、選考に関するお問い合わせには、一切お答えできません。

評価シートについて 評価シートについて

IP小説部門には評価シートはございません。

応募する

集英社ライトノベル新人賞 Q&A

《応募について》

Q1.応募するにはどうすればいいですか?
A1.各部門ごとに「応募する」というタブがございますので、そこから応募フォームに移動して必要事項を記入の上、作品をテキスト形式で投稿ください。
Q2.応募への年齢制限はありますか?
A2.原則ございません。18歳以下の方は必ず保護者の同意を得た上で、ご応募ください。
Q3.他社にて出版経験があるのですが、応募可能ですか?
A3.ご応募いただけます。
Q4.海外在住ですが、応募可能ですか?
A4.ご応募いただけます。
Q5.他の小説賞で落選した作品を応募することは可能でしょうか?
A5.ご応募いただけます。
Q6.非営利目的でネット上に公開した作品は応募可能とのことですが、応募をした後にネット上に公開することは問題ないのでしょうか?
A6.応募中に新規でいずれかのサイトや同人誌にて公開することはお控えください。また、落選した作品に関しては、公開していただいても構いません。
Q7.作品をテキスト形式で保存すると縦書きが横書きになってしまいます。問題ないのでしょうか?
A7.問題ございません。

《作品について》

Q1.作品が完結していませんが、応募は可能ですか?
A1.王道・ジャンルの両部門では不可ですが、IP小説部門では応募いただけます。
Q2.ひとつの物語、または連続した複数の物語ではなく、オムニバス形式でもよいでしょうか?
A2.各賞の既定の原稿枚数を守っていただければ、どのように構成していただいても構いません。

《その他》

Q1.評価シートはありますか?
A1.王道・ジャンル部門では「応募する」内の投稿フォームで「評価シートを希望する」を選択した第一次選考通過以上の方に限り、お送りさせていただきます。IP小説部門に関しては評価シートはございません。
Q2.応募が完了したかどうか不安なのですが…。
A2.投稿ボタンをクリックした後に受付通知メールが送信されます。メールが受信されれば応募受付完了です。メールの設定次第で受付通知が届かない場合がございますので、ご注意ください。
また、受付通知メールに記載の応募受付番号は、お問い合わせの際に必要となりますので保管してください。
※お問い合わせの際は、応募受付番号、作品名、ペンネームまたは氏名、メールアドレス、お問い合わせ内容をお知らせください。
Q3.「応募する」内の投稿フォームにある「ジャンル(任意)」について、決まりや選ぶジャンルによる有利不利はありますか?
A3.王道部門・IP小説部門では自身の思うジャンルを「その他」を含む9種類から該当するものがあれば選択してください。また、選択したジャンルにより(選択しなかった場合も含め)選考に有利不利などが生じることは一切ありません。

お問い合わせについて

新人賞に関するお問い合わせは下記メールアドレスへご連絡ください。

【お問合せ先メールアドレス】
dx_award★shueisha.net
※メール宛先に上記★を@に変えて入力してください。

<必ずお読みください>
※新人賞に関する内容以外のお問い合わせはご遠慮ください。
※小説の持ち込みは原則お断りしております。作品は新人賞へ投稿をお願いいたします。
※住所・電話番号などの個人情報の記入はご遠慮ください。
※お問合せいただいたメールすべてに返信の対応は出来かねます。あらかじめご了承の上、お問合せください。
※対応が必要なお問合せに関しても、返信にはお時間が掛かる場合があります。
※メールの件名が記入されていない場合、迷惑メールとして処理される場合があります。
※お問合せの際は、下記の該当する必要事項をご記入ください。 お名前(またはペンネーム)とメールアドレスの記載がないものには、一切返信出来かねます。あらかじめ了承ください。

【通常のお問合せの場合】
メールの件名は必ずご記入ください。
メール本文の始めに以下の■項目を明記した上で、お問合せ内容をご記入ください。
 ■お名前:
 ■メールアドレス:
 →お問い合わせ内容

【投稿後のお問い合わせの場合】
メールの件名は必ずご記入ください。
新人賞投稿後、応募作品に関するお問合せの際は、メール本文の始めに以下の●項目を必ず明記した上で、問合せ内容をご記入ください。
 ●受付番号(作品ID):
 ●作品タイトル:
 ●お名前(またはペンネーム):
 ●メールアドレス:
 →お問合せ内容