『激情版視覚型恋愛錯誤』常世田健人

編集長コメント

モテ期が来たことがわかる特殊な世界で繰り広げられる、学園ラブコメ。
現在大ヒット中の学園ラブコメにも通じる設定で、冒頭の主人公大井戸の告白シーンから、作品世界に引きつけられました。
そのあとの、大井戸と新浪先生との会話はテンポよく面白くてずっと読んでいたいと思わせるほどでした。作者の常世田さんの非凡なセンスを感じました。
そのあと大井戸は、紆余曲折を経て、モテるために演劇部入ることになります。期待が高まりましたが、その後の展開は少し物足りなかったように思います。
個性的な女子部員と大井戸との絡みを、もっと紙幅を割いて書いて欲しかったです。
とはいえ、今後のライトノベルの新たなトレンドとなる可能性を持った、作品で作者であると思います。

担当編集コメント

人生に必ず三回やってくる『モテ期』をテーマに描いた、冴えない男子高校生の青春ラブコメディ。
いつそのタイミングが訪れるかは分からないものの、誰しもにくる『モテ期』のタイミングが自分にお知らせされるという舞台装置は突飛ながらも、この物語のフックとして成立していました。
高校2年生になってもいまだ『モテ期』を迎えられず、告白してもフラれてばかりの冴えない主人公。そんな主人公がただただモテたいという一心で、部活にバイトに学業に打ち込み青春を謳歌していく様をコミカルに描き、また前編を通して爽やかに軽快に物語が進んでいくのも評価が高いです。
しかし恋愛を描くにあたり重要な、恋の切なさや苦しさ、嬉しさなど主人公はもちろん、その他のキャラクターたちの心情がもっと描かれているとより一層ストーリーに深みが出るのでは。読み手がしっかりと主人公に寄り添えるような、そんな物語にできればさらにいい評価を得られたと思います。
誰もが楽しめるエンターテインメントを描ける、筆力のある作者だと思いますので、今後の活躍を楽しみにしています。

編集部コメント

  • 設定を上手く生かせればもっと面白い作品になると感じました。キャラクターを効果的に動かせてない印象がありますので、もっと各キャラクターを印象付けられるようにして頂くとより面白くなると思います。
  • 面白おかしいノリの世界観、キャラの掛け合いを書こうとしている熱意が伝わりました。ただ、設定やキャラクター性を上手く生かし切れていません。その部分をもっと意識できればさらに磨きがかかると思います。
  • ひとつのネタだけで書き切ったことは好印象でしたが、ところどころ作品の設定の詰めが甘いと感じました。明るいネタで楽しく読めました。
  • 設定の勢いで攻めているのと会話で盛り上げていこうとする内容に惹かれました。一方で、勢いにまかせてスムーズに読めるものの、最後に頭に残るものが少ないという印象があります。設定とキャラクター性をひとつひとつ精査していくと良いと思います。
  • モテ期という設定がいかに面白いものかを効果的に読者へ伝え切れていないと感じました。設定の切り口を変えるとともっと物語を面白く展開させられたので残念でした。モテ期が当たり前のように受け入れられているので、さまざまな価値観や葛藤、切り口を出していかないとその設定の面白さや奥深さが伝わらないと思います。

『メイドとお嬢様の足跡』安井 颯

編集長コメント

足の不自由なお嬢様のレイラと、メイドのアンナ。ふたりは側車付きの二輪車で旅をするファンタジー。その光景は魅力的で、強烈な個性を放っています。
ふたりは旅先でいろいろな住人と出会います。彼らは善良な市民でありながら、その反面残酷であったりします。そんな住人たちとの交流を描きながら、レイラとアンナと関係性が明かされていくストーリーには中毒性があって、あっという間に最後まで読み終わってしまいました。
ただ、旅先でふたりが遭遇する時間が必ずしも解決していないことは、食い足りないようにも思います。エンターテイメントとして適切なのか検討すべき描写も散見されたように思います。
これまでのダッシュエックス文庫にはなかったテイストのファンタジーです。大化けする可能性を秘めていると思います。

担当編集コメント

センシティブなシーンが多くあったため、賛否を呼びました。
本作は半身不随の少女と彼女に仕える優秀なメイドがバイクで世界中を旅する物語。
一見するとメイドとお嬢様のなごやかなロードムービーかと思ってしまうのですが、二人の旅は「残酷」「傲慢」「不条理」の連続。エンターテインメントに必要なケレン味やカタルシスを味わう物語とは一線を画し、作者が現代社会に訴えかけたいテーマが色濃く現れています。
ですが、次々と起こる悲惨な事件の中で主役二人がただの傍観者になっており、作者が伝えたいメッセージを十分に見出すことができませんでした。最終的に過激な印象だけを残す結果となってしまったのは非常に残念です。冒頭から作者が伝えたいことを惜しみなく出していれば、よりダイレクトに伝わったのではないでしょうか。
一方でストーリーを補うように、お嬢様とメイドという主従関係と、介護する者とされる者という二重の関係性が物語に深みを与えていました。
友情や恋愛感情だけでは語りきれない、唯一無二の二人の関係を見事に書ききっていたと思います。ストーリー、キャラクターともに非常にチャレンジ精神に満ちた作品です。最後まで目が離せませんでした。

編集部コメント

  • 読み味がだいぶ独特なので、読者を選ぶような印象を持ちました。歩けないお嬢様が大活躍するストーリーに既視感があり、この作品独特の設定を加えるべきかと感じます。
  • 「百合」という客がいるジャンルに挑戦し、また、お話の雰囲気も良かったです。何が善で何が悪かというテーマを少女達に突きつける作者の強い意志を感じる内容でした。理不尽をふたりで乗り越えようとする物語という道筋もわかりやすい。なにかを実際に乗り切れるとさらに面白い作品になると感じます。
  • 作家の持つ独特の雰囲気と読み味によって引き込まれる作品でした。一方で、この作品の持つ雰囲気が幅広い読者に受け入れらえるのかが今後の課題になると感じました。この雰囲気をより高めるか、どうかを考えていくべきだと思います。
  • キャラたちの掛け合いが上手く描けているが、その一方でずば抜けて印象的なシーンというものが少なかったと思います。設定も特に目新しいものはなかった、世界観はしっかりとまとめられていました。ひとつでも良いので、真新しい設定を入れるとより良くなると思います。
  • 一つ一つの動作の描写が丁寧すぎて逆に読む側のテンポを崩していると感じました。逆に心情描写をもっと掘り下げるべきところがあったので勿体ないと思います。描写の細かさは諸刃の剣です。そのさじ加減を自身で調整できるようになると、さらに作品全体の精度があがると思いました。

結果発表へ